
毎年そうなんだけど、ここの学園祭は食い物関係の屋台が大量発生するんだよねぇ。
そしてそれを目当てに私は行く。食う。昼食にカレーを食べ過ぎて序盤は凹んだけどね。
写真はホットサンド。紅茶とセットで買いました。美味しかったぁv
紅茶に砂糖が全然混ざってませんでしたけどね。お姉さん、混ぜるスプーンをくださいよ…。
あと、白玉団子を買った時にお茶がついてきたんですけど、その二つがとっても合うんだわ。
お茶は要らないとつき返そうと思ってたけど、中々良かったよ、お兄さん。
それから、箸巻きに入ってたキムチの味が微妙だったです。あれは…ねぇ(遠い目
でも、猫耳にフリルエプロンで男共に宣伝してたアイスクリーム屋はどうかと思いました。
友人は三倉姉妹を見たそうです。双子のマナカナちゃん。私は後ろ姿しか見れなかったorz
そういえば関学に通ってたっけなぁ…とふと思い出してみる。
二人とも全体的に茶色で、スカートと、ズボンにブーツと、普通に秋っぽい装いでした。
…私の記憶が正しければね。本当にあの二人だったかどうか、かなり自信が無い…。
で、チョコフォンデュ屋のお兄さんにチョコを押し売りされかけてました(待
面白かったのよー、そこのチョコフォンデュ。チョコ垂らしてる機械が噴水みたいだった。
しかし、今回のメインイベントは屋台ではありません。
私も友人も屋台だけを目当てに関学へ行ったわけではありません。
中庭の広場でサスケのライブをやるものですから、後半はそこで地道に並んでました。
友人は並んでる途中で人酔いして帰宅してしまいましたが、私は最後までライブを見ましたよーv
前座がクレしんのEDを歌ってる二人組だった事にはサスケ以上に吃驚しました(ぇ
でも、以前とまるで違う、絵柄の崩れっぷりが嫌で最近見てないんだよなぁ…。
…その後の番組は毎週欠かさず見てるから、EDだけは稀に見れたけどね。ありのうた。
1、永遠の夏
2、紫陽花の歌
3、白い街角
4、Smile
5、輝く明日の方へ
6、青いベンチ
7、旅立つ君へ
8、卒業の日
…の順で歌ってました。漢字はこれで正しいのかは知りませんがね。
「雨が降り止まなければいいのに〜♪(かなりうろ覚え」って『紫陽花の歌』をサスケが歌ってる時に、突然雨がひどくなって吃驚したのを覚えてます。
ミステリアス・サスケパワー?冗談じゃねぇよ、ケッ。
その次の『白い街角』は今度出る新曲だそうです。結構好きだなぁ、この歌。
『青いベンチ』を歌ったら一度ライブを終わらせたのですが、アンコールで復帰。
二曲歌って帰っていきました。
その時のムービーをケータイで撮ったのですが、画質・音質共に凶悪、劣悪、最悪の状態。
白い街角も青いベンチも、撮影禁止といわれてる中でわざわざ撮って来たのにー!(悔
これは私の撮り方が悪かったの?場所が悪かったの?ドコモのN900isが悪かったの?
見れなかった友人にも、行けなかった別の友人にも聴かせてあげたかったのにー!!(号泣